内藤耳鼻咽喉科医院|東武野田線鎌ヶ谷駅東口より徒歩1分の耳鼻咽喉科

東武野田線鎌ヶ谷駅東口より徒歩1分。耳・鼻・のどの諸症状は当院までお気軽にご相談ください。

医療従事者予防接種終了

DSCN7560
5月15日(土)、当院のスタッフが全員終了した。若年層中心に38度程度の発熱があるそうだ。
前もってスタッフにカロナールを渡しておいたが、明日元気に出勤してくれるのか、ちょっと心配だ。
いよいよ5月20日から高齢者の集団予防接種が始まる。場所は同じく市役所の裏、総合福祉保健センター6階の会場だ。
鎌ケ谷市民11万人のうち2万人・4万回の接種が、政府が言うように7月末前に終了するのか?無理ですね。
私も時々参加するが、一回に集まる医師は6人程度。担当理事の試算では、早くて8月末。
16才以上の希望者全員が接種完了するのは、来年2月末との事だ。がっかりな話だが、前に進むしかない。
2021年05月16日 22:32

コロナ予防接種終了

取り敢えずお知らせ
4月24日(土)、ファイザー社製ワクチン2回目が終了しました。
翌日、筋肉痛とだるさがあったものの大したことなく、私は元気です。DSCN7553
2021年05月04日 11:39

コロナ予防接種終了

2021年04月29日 22:23

臨時休診のお知らせ

4月30日金曜日の午前中、所用のため休診となります。
突然で申し訳御座いません。
午後は通常通りの診療を致します。
2021年04月27日 11:00

スギ花粉症シーズンの受診について

スギ花粉が本格的に飛散する季節になりました。
混雑を避けるため、以下のことにご留意下さい。
土曜日が最も混雑しますので、可能なら土曜日を避ける。
次は木曜日、月曜日の順に混雑します。
幼稚園や学校が春休みになるまでは、午前中が比較的空いています。
休みになりますと、午前中が混みます。
一応の目安ですが、なるべく蜜を避けたいものです。
2021年02月01日 09:00

年末年始休診のお知らせ

12/30(水)-1/4(月)
1/10(日)-1/13(水)

休診となります。ご了承下さい。
2020年12月28日 09:59

休診のお知らせ

9月29日(火)の午後、電子カルテ導入準備の為に、休診となります。ご了承下さい。
2020年09月14日 09:00

夏休み休診のお知らせ


7月22日(水)~7月26日(日) 
8月12日(水)~8月14日(金) 
8月30日(日)~9月2日(水) 
御了承下さい。 
★8月15日(土)午前は、診療致します。
2020年07月10日 09:00

ホームページリニューアルのお知らせ

内藤耳鼻咽喉科医院ロゴ

千葉県鎌ケ谷市の「内藤耳鼻咽喉科医院」のホームページがリニューアルオープンしました。

デザインを一新し、見やすくわかりやすいホームページとなるよう考慮いたしました。
耳、鼻、のどの症状でお困りでしたら、東武野田線「鎌ヶ谷駅」より徒歩1分の当院までおこしください。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。

2020年07月02日 00:00

2020年4月26日(日) アベノマスク

20200426_01

最近ヒマである。理由は明白。コロナが不気味だからである。政府も、病院はなるべく行かずに、自宅待機で様子を見るよう指導している。耳鼻科は患者さんとかなり接近して診察をするものだから嫌われているようだ。特に医者が怪しがられている。そんなことを眼科の先生に言ったら眼科の方がもっとです、とおっしゃった。確かに眼底を覗く時などはそうかも知れない。

ヒマつぶしに駅前のロータリーを眺めていると、いろんな現場を目撃する。まずは駐車違反の取り締まり。ここにはしばしば「取締官」がやってくる。彼らにしてみればここは絶好のポイントなのだろう。

20200426_02その昔、北海道で渓流釣りをやっていた頃、行けば必ず良型のヤマメが釣れたポイントがあった。彼らにしてみれば、このロータリーはそんな場所と思っているに違いない。タイミングが良いと、2匹、3匹と続けざまに釣り上げる事が出来るのだから。この日は堂々とパトカーで乗り付けていたが、バイクでやってくることもある。お手軽“釣行”だ。私がこうして撮影していたと言うことは、この時当院の関係者が被害に遭っていたわけではないのだが、いまいましい。以前、学校検診の合間にトイレ(大の方)に立ち寄ったら、捕まってしまったことを思い出した次第である。

20200426_032枚目の写真は、下の薬局でマスクを売り出すという話が伝わり行列を作る人々だ。殆どは「本日マスクの入荷はありません」という表示が店の前に張り出されているが、たまに売り出しているようだ。ご近所なんだからこちらに優先的にくれても良さそうなものだが、全くない。いや、実は最近消毒用アルコールを一本もらったから、そんな悪口を言っては失礼だな。それにしてもマスクが高騰している。こうなる前なら1枚数円だった使い捨てマスクが数十円、中には百円近いものまで登場している。FAXも届いた。1枚80円で、千枚単位ですと。ビックリした。まだ届かないアベノマスクに期待しようか?!いや、ゴミ混入だの、カビ発生だのと騒がれているから、当分無理だな。我慢の日々が続く。

2020年04月26日 00:00

医療法人社団 弘翔会 内藤耳鼻咽喉科医院

〒273-0137
千葉県鎌ケ谷市
道野辺本町1丁目3-1
カーラシティ鎌ケ谷2F

院長 内藤 義弘

TEL 047-443-3387

駐車場

駐車場あり

モバイルサイト

医療法人社団 弘翔会 内藤耳鼻咽喉科医院 スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら