内藤耳鼻咽喉科医院|東武野田線鎌ヶ谷駅東口より徒歩1分の耳鼻咽喉科

東武野田線鎌ヶ谷駅東口より徒歩1分。耳・鼻・のどの諸症状は当院までお気軽にご相談ください。

年末年始、休診のお知らせ

DSCN5856
令和4年12月30日(金)~令和5年1月4日(水)
令和5年1月8日(日)~令和5年1月11日(水)

年末年始の休診日です。ご了承下さい。
ご連絡が遅くなり申し訳御座いません。
2022年12月23日 21:45

夏休み休診のお知らせ

DSC_0886
8月14日(日)~17日(水)、
8月24日(水)~28日(日)まで
休診となります。ご了承ください。
2022年08月12日 22:27

5月18日・開院30年

1652693489424
とにかく30年、ずーっとやって来ました。
いろいろ経験させて頂きました。
老眼になりました。髪が白くなりました。
何をか言わんや!
2022年05月18日 23:41

影の重鎮

IMG_20220406_102150
鎌ケ谷市役所の脇の桜が散り始めた。桜が散ると、スギ花粉も終了と言われている。
ヒノキがまだゴールデンウイークまで飛ぶが、少しほっとする。
医師会事務所が市役所の4階にあり、時々顔を出す。数名の事務員が常駐し、様々な事務処理に関わっている。
私が大学に勤務していた頃、医局秘書は気働きが大変そうだと感じていたが、その比ではない。
30年以上勤務されているK事務局長、私が医師会に入会したときにはすでに勤務していた。
各医師会員への対応や市役所との折衝、住民からの問い合わせや苦情の処理。
いつもニコニコしていらっしゃるが、医師会の影の重鎮である事に間違いない。
この人に定年はないと思われる。病気にでもならない限りは、辞めさせてもらえないな。
2022年04月13日 12:26

スギ花粉がピークです。

IMG_20220309_114513
先週水曜日、良い天気でいかにもスギ花粉が飛びそうな一日でしたが、
ほぼ100%国民はマスクを装着していますので、ハナの中を覗いてワアア!、
という程の患者さんは皆無です。それでもせめて今月中は、油断せずまず防御です。
休診日でしたが、遊んでいるわけではありません。
午前中、普段は出来ない雑用を済ませ外へ出ると、駅前のロータリーには行列が?
その先頭にはバスが止まっていて表示板にはファイターズスタジアムと書かれていました。
新庄効果でしょうね。ファイターズスタジアムでオープン戦がありました。
その昔、斉藤祐樹投手が日本ハムに入団した頃の記憶が蘇りました。
当時はシャトルバスもなく、ファンは駅から球場まで2キロ余り,ゾロゾロ歩いていました。
2022年03月13日 21:22

やれやれ、なんてこったあ!

花粉症 くしゃみ3回 人が逃げ
花粉症 くしゃみ3回 登校禁止
花粉症 くしゃみ3回 診断書

3回目の予防接種から2週間あまりが過ぎました。
スタッフ一同元気です。
 
2022年02月08日 23:13

3回目コロナ予防接種終了

昨日22日、3回目のコロナ予防接種が終わった。
午前中の診療終了後、スタッフ全員が市役所裏側にある接種会場へ出向いた。
今では一般接種者と医療関係者とが混在する中、筋肉注射が次々と行われていた。
もうこの予防接種が始まって9ヶ月。担当者も慣れた対応ぶりであったが、
今後さらに10代の予防接種も始まるという。えらい事だ。いつまで続けるのだろう。
インフルエンザのように、毎年延々と続ける事になるのだろうか?
今日は、倦怠感、37度程度の微熱、注射部位の疼痛。想定内だ。
2回目の接種で39度出たスタッフにメールを出すと今回も39度だという返事。
明日は元気になっているかな?
2022年01月23日 21:02

年末年始、休診のお知らせ

12月29日(水)~1月3日(月)までと
1月9日(日)~1月12日(水)まで休診となります。
ご了承ください。
2021年12月25日 22:04

臨時休診のお知らせ

9月19日(日)から23日(木)まで休診です。ご了承下さい。
2021年09月07日 22:41

夏休み休診のお知らせ

8月18日(水)から8月23日(月)。

8月31日(火)午後、午前中は通常診療です。

9月19日(日)から9月23日(木)。

以上、ご確認下さいませ。

 
2021年08月06日 23:09

医療法人社団 弘翔会 内藤耳鼻咽喉科医院

〒273-0137
千葉県鎌ケ谷市
道野辺本町1丁目3-1
カーラシティ鎌ケ谷2F

院長 内藤 義弘

TEL 047-443-3387

駐車場

駐車場あり

モバイルサイト

医療法人社団 弘翔会 内藤耳鼻咽喉科医院 スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら